
こんにちは!シニアEnglish.comのいっちーです!
今回は英語を話すときに必ずと言ってもいいほど使う【あいさつ】を10種類に紹介します。
ぜひ、英文を音読して使えるようになってくださいね(^▽^)/
今回は英語を話すときに必ずと言ってもいいほど使う【あいさつ】を10種類に紹介します。
ぜひ、英文を音読して使えるようになってくださいね(^▽^)/
〈音読スクリプト〉
1. Hello. / Hi.
【英語の発音:ハロー/ハーイ】
【日本語訳:やあ】
2. Good morning.
【英語の発音:グッド モーニング。】
【日本語訳:おはようございます】
3.Good afternoon.
【英語の発音:グッド アフターヌーン】
【日本語訳:こんにちは】
3. Good evening.
【英語の発音:グッド イブニング。】
【日本語訳:こんばんは】
4. Good night.
【英語の発音:グッド ナイト。】
【日本語訳:こんばんは、おやすみなさい】
6.Good bye.
【英語の発音:グッド バイ】
【日本語訳:さようなら】
7.See you later. / See you soon. / See you.
【英語の発音:シー ユー レーター。/シー ユー スーン。/シー ユー。】
【日本語訳:またね、また後でね】
8.See you tomorrow.
【英語の発音:シー シュー トゥモロゥ】
【日本語訳:また明日】
9.Have a nice day.
【英語の発音:ハブ ア ナイス デイ】
【日本語訳:良い一日を】
10.How are you?
【英語の発音:ハウ アー ユー?】
【日本語訳:ご機嫌いかが?】
まとめ
あいさつはこれだけではありません。
英語ではかなりの種類のあいさつがあります(^▽^)/
全部覚えなくても少しずつあいさつのレパートリーを増やしていけばよいかと思います(^▽^)/
また、中学校入学前のお孫さんがいらっしゃるようでしたら今回の英語を教えてあげてください(^▽^)/
今回は以上です。
コメント